合同会社サイプレスが販売している「にんじんだもの」は、がんを経験した社長が素材と品質に徹底してこだわり、販売している健康ニンジンジュースです。
「にんじんだもの」は、愛犬と一緒に続けられる無添加無着色のジュースとして支持されていますが、安全性や味などを心配する声もあります。
愛犬とともに健康を維持できるだけでなく、暑いときの水分補給や小さな子供でも飲める「にんじんだもの」の評判や口コミをまとめました。
目次 -INDEX-
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」とは?

「にんじんだもの」のこだわり①【飼い主と一緒に飲める】
「にんじんだもの」は、有機JAS認証を取得している農場で栽培された茨城県産の冬ニンジンのみを使ったジュースなので、愛犬と飼い主が一緒に飲めます。
人が食べるものは愛犬に与えられないものも多く、一緒のものを食べる機会は少ないので、「にんじんだもの」を一緒に飲んでいくうちに愛犬との距離がますます縮まるでしょう。
「にんじんだもの」はGABAやα-カロテン・β-カロテンが豊富に含まれていて、健康をサポートできるだけでなく、甘くて美味しいためおやつとしても楽しめます。
「にんじんだもの」のこだわり②【栄養豊富】
「にんじんだもの」には、β-カロテンやカリウムのほか、食物繊維・ビタミンCなどが豊富に含まれているため愛犬にもおすすめです。
ドッグフードだけでは不足しがちな栄養素が多く含まれている「にんじんだもの」で、若いうちから正しく栄養を摂取することは将来の健康への投資となります。
「にんじんだもの」はジュースなので、年を取って食事量が減っている犬への栄養補給や暑い夏の水分補給としても使えます。
飼い主と愛犬の心のつながりを強めるだけでなく、少しでも長く一緒に過ごせるように、愛犬の健康管理に役立つでしょう。
「にんじんだもの」のこだわり③【身体にやさしい】
「にんじんだもの」に使われているニンジンは、化学肥料や農薬を使わずに、こだわり抜いた自然農法の土壌で栽培されています。身体にやさしく、愛犬はもちろん小さなこども・妊産婦でも安心して飲めるジュースです。
通常よりも栽培期間が長く、じっくりと熟成させているため糖度が高く、ジュースとして加工するときにも水や砂糖などは一切加えていません。
添加物を使っていないため、「にんじんだもの」のオレンジ色はニンジン本来の色です。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の安全性は?

健康ニンジンジュース「にんじんだもの」は、がんを経験した社長が自ら販売しているこだわりのジュースです。化学肥料や農薬を使用せず添加物も一切加えていない「にんじんだもの」の安全性は、ニンジンの品質に大きく左右されます。
本章では「にんじんだもの」の安全性について、原材料や主成分から確認していきましょう。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の原材料
- 有機ニンジン(茨城県産)
「にんじんだもの」の原材料は、たったひとつニンジンのみです。茨城県産のこだわり抜いた30年以上続く自然農法で栽培したニンジンだけを使って、無添加無着色でつくっています。
もちろん、化学肥料や農薬は使っておらず、栽培から冷凍に至るまでを一貫して管理しているため安心して飲めるジュースです。濃厚で甘いニンジンだけを使い、水や砂糖・添加物を一切使用していないので安全性は高いといえるでしょう。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の主成分

- たんぱく質0.8g
- 脂質0.2g
- 炭水化物5.7g
- β-カロテン5,240μg
「にんじんだもの」の主成分は、たんぱく質や脂質・炭水化物・β-カロテンなどで、すべてニンジン由来の成分です。ほかにも、癒しの成分といわれているGABA・マグネシウム・カルシウムなども含まれています。
愛犬の可愛さから、ついついたくさんおやつをあげてしまう飼い主もいますが、添加物やカロリーが高いおやつばかりでは罪悪感があるかもしれませんね。しかし、「にんじんだもの」はニンジンだけを使っており、余計なものが一切入っていないので安心してあげられます。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の良い口コミ

料理にも使えそうˊᵕˋ
引用元: Xの口コミ
ニンジンジュース2袋まるまる綺麗に飲んじゃってて嬉しかったです
引用元: Xの口コミ
一緒に飲んでみましたが、人参が濃くて美味しい
引用元:Instagramの口コミ
本当に甘くて美味しい
ニンジンだけなんて信じられないくらい引用元:Instagramの口コミ
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の悪い口コミ

人参の味が強すぎたから牛乳と割って飲んだら、普通に美味しかった
引用元:Instagramの口コミ
にんじんジュースを飲んだあとのお口
にんじん色になった〜っ引用元:Instagramの口コミ
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の悪い口コミを調べてみましたが、人参の味が強いや口の中が人参の色になったというものしか探せませんでした。
新鮮なにんじんをギュッと詰め込んでパックにしているため、人参そのものの味が強くなってしまうのは仕方がないですね。
むしろ、新鮮でフレッシュな人参の味わいが感じられて、実際に試したところクセも無くとても飲みやすい印象でした!
実際に健康ニンジンジュース「にんじんだもの」を試してみた


にんじんだものは、本当にお勧めできるのかを調査するために実際に試してみました!購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
にんじんだものは、このように個包装で冷凍された状態で届きます。
まずは、成分のチェック。

原材料名を見ると、「有機ニンジン(茨城原産)」の文字のみ。無駄なものが一切入っていないことがわかりますね。
1つ100gとなっています。1日の目安の給与量は以下なので、余った分は飼い主が美味しくいただけますよ。
小型犬 (5kg): 21g 中型犬 (19kg): 61g 大型犬 (33kg): 100g(1個)
解凍方法は、飲む直前に流水解凍をしましょう。
5分ほど流水解凍すると、半分以上溶けた状態になり飲めるようになりました!
飲む直前に解凍する必要がありますが、すぐに飲める状態になるので特段手間には感じませんでした。

保存と解凍方法は、袋の後ろに明記されているので確認してみて下さいね。

解凍できたら、愛犬に与える分と飼い主が飲む分を分けましょう。
コップに入れてみた感じは、ニンジンの粒感が少しあり色も鮮やかなニンジン色でした。
- 人参独特のクセは全くなく、ゴクゴク飲める
- 目視で確認できるつぶは、飲むとほぼ感じない
- サラッとしていて、喉越しがいい
- 成分も無駄がなく、愛犬のお裾分けをもらうだけでなく、人間用にも購入したいと思える味わい

農薬や添加物が気になる方、健康に気をつけたい方、野菜が不足しがちなかたにはピッタリ。また、普段ドッグフードメインの愛犬の健康サポートとしてかなりおすすめです。
実際に「にんじんだもの」を試してみた感想

- 有機人参100%で無駄なものが一切入っていない
- 人参の臭みや独特の後味がほぼなく人参が苦手な人や子供でも飲める
- 愛犬とシェアして飲める
- 化学肥料農薬不使用で安心
- 水分補給が不足しがちな老犬もゴクゴク飲んでくれる
- 飲む直前に解凍する必要がある

人参100%と聞くと、人参のクセがありそう、飲みにくそうとイメージする方が多いかもしれませんが、自然な甘みとクセのない後味で人参嫌いな人でも美味しく飲める商品でした!
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」はどこで買える?

「にんじんだもの」は、公式サイトのみで販売しています。
愛犬と一緒に飲めるタイプのほか、人間専用の健康ニンジンジュースも販売しています。購入の際は、きちんと種類を確認してください。
愛犬と一緒に飲める「にんじんだもの」は9個入りから購入でき、15個入り・30個入りもあります。また、定期購入サービスも実施しており、30個入りを定期購入すると5%OFFとお得に購入が可能です。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」を与えてもいい犬の年齢は?

「にんじんだもの」の対象年齢は、成犬〜老犬用となっています。
成犬期は、犬の体格によって多少異なり、小型犬・中型犬では1歳前後から6〜7歳頃まで、大型犬・超大型犬では1.5〜2歳頃から4〜5歳頃までといわれています。
愛犬に「にんじんだもの」を与える際の目安は、体格や体重で決められているので、計算してから与えるようにしましょう。1袋(100g)を1日で与えてもよいのは、大型犬で体重が33kg以上ある場合です。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の製法は?

「にんじんだもの」は、ニンジンの栄養価を多く残せるような特殊搾汁技術を用いてジュースをつくっています。特殊搾汁技術は特許も取得しており、野菜や果物がもっている栄養価を破壊しない工夫がされています。
家庭にあるようなミキサーやジューサーを使用してつくったジュースと比較すると、食物繊維が少なくなるため消化吸収効率が高くなるメリットもあります。減少するのは食物繊維は難消化性(不溶性)の食物繊維で、水溶性の食物繊維は多く残ります。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」ができるまで
- 土づくりから春に種まきし時間をかけて栽培
- 収穫後、にんじんを丁寧に洗浄
- 特殊搾汁技術で搾汁後、特別な冷凍技術で急速冷凍
「にんじんだもの」に欠かせないのは、土づくりです。
春に肥料をまいて、何度も耕した後の6〜7月にかけてタネをまきます。タネをまいた土の上にビニールを被せておくと、ビニールの内側は夏の陽射しで60℃以上になることもあり、雑草対策や害虫駆除に効果的です。
使用するニンジンは甘みをぎゅっと凝縮した冬ニンジンのみとしているので、砂糖を添加せずとも濃厚で甘いジュースとなります。
収穫してすぐに加工・冷凍まで一貫して行うことで、添加物で味を誤魔化さずに本来のニンジンの味だけで勝負できる「にんじんだもの」の完成です。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の特別な冷凍技術とは?
特殊搾汁機で搾ったジュースは、なるべく低い温度を維持しながら袋詰めされ、冷凍の工程へ移ります。
食品に含まれる水分が凍るとき、-1℃から-5℃の間で最も氷になりやすいといわれており、最大氷結晶生成帯とよばれています。
最大氷結晶生成帯を素早く通過できるように温度を下げることで、氷の粒を細かくし、素材の傷みを最小限に抑えることが可能です。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の消費期限は?
「にんじんだもの」の消費期限は、袋の裏面下部に書かれています。愛犬も飼い主も一緒に飲める「にんじんだもの」は通常1年に1回製造されており、製造から1年6ヶ月を消費期限として設定されています。
ただし、 -18℃で保管していた場合に限り、消費期限内であっても解凍後や開封後はすぐに飲むようにしましょう。
健康ニンジンジュース「にんじんだもの」の評判・口コミまとめ

健康ニンジンジュース「にんじんだもの」は、愛犬と同じ味を共有できるだけでなく、使っているニンジンや搾汁方法にとてもこだわっています。
無添加で素材の味にこだわった「にんじんだもの」は、愛犬と飼い主の両方の健康をサポートしており、ニンジンだけなのに濃厚で美味しいと話題です。
便利でお得な定期購入もできるので、「にんじんだもの」が気になった人や手軽に愛犬の健康をサポートしたい人は、公式サイトから詳細を確認してみてください。