犬は人より早く年をとり、犬は1歳の誕生日を迎えると人の年齢の15歳程度に成長するといわれています。1歳の誕生日以降、小型犬の1歳は人の4歳、大型犬は人の1歳が7歳に相当するため、大型犬を飼っている人は特に愛犬の健康に気を遣って過ごしていることでしょう。
犬の健康を考えるうえで大切なのは毎日の食事であり、「大型犬のためのこのこのごはん」は人も食べられる安全な材料で作られています。
本記事では2025年2月6日に発売されたばかりの「大型犬のためのこのこのごはん」について、こだわりポイントや口コミなどを見ていきましょう。
目次 -INDEX-
「大型犬のためのこのこのごはん」の基本情報

商品名 | 大型犬のためのこのこのごはん |
価格 | 税込9,900円(定期コース価格) |
内容量 | 3kg |
100gあたりの単価 | 330円 |
100gあたりのカロリー | 356kcal |
主要材料 | 鶏肉・大麦・玄米・鰹節・ビール酵母など |
原産国 | 日本 |
ライフステージ | 幼犬〜シニア犬 |
粒の大きさ | 約11.5〜13.5mm |
粒の固さ | 固め |
販売会社 | 株式会社ゆずず |
「大型犬のためのこのこのごはん」は、株式会社ゆずずが販売を手がける大型犬に特化したドッグフードです。公式サイト『コノコトトモニ』で購入でき、このこのごはんシリーズは累計販売数が250万袋を突破した人気のドッグフードです。
シリーズの中で3番目に発売された「大型犬のためのこのこのごはん」は総合栄養食の基準をクリアしているため、水と一緒に与えるだけで大型犬が1日に必要な栄養素をバランスよく摂取できます。栄養価が高く厳選された食材を使用しているので、幼犬からシニア犬まで末長く健康をサポートします。
「大型犬のためのこのこのごはん」のこだわり

こだわりポイント①ヒューマングレードで安心の原材料
ドッグフードは、人が口にできないような原料や添加物などが使われている商品もまれにありますが、愛犬の健康を考えたときに自然に近い原材料の使用が大切です。
「大型犬のためのこのこのごはん」は、人が食べるられる肉や魚などを使用しています。毎日与えるものだからこそ、保存料や着色料・酸化防止剤などの人工的な添加物を一切使用していません。
また「大型犬のためのこのこのごはん」は、袋を開けたときに鰹だしの香りが袋いっぱいに広がり、食べたい意欲がそそられるように作られています。
こだわりポイント②大型犬のための栄養バランス
「大型犬のためのこのこのごはん」は、大型犬に必要な良質なたんぱく質を豊富に含んでいます。たとえば、国産の鶏肉やまぐろ・エンドウ豆たんぱくのほか、たんぱく質の消化・吸収を助ける青パパイヤなどです。
総合栄養食の基準をクリアしているので、水と「大型犬のためのこのこのごはん」だけで1日に必要な栄養素をすべて摂取するできます。
こだわりポイント③大型犬ならではの悩みもサポート
- におい
- 毛並み
- 関節
においは、善玉菌が減って腸内細菌のバランスが崩れることで起こりやすくなります。「大型犬のためのこのこのごはん」には、乳酸菌やシャンピニオン(マッシュルーム)・モリンガなどが配合されおり善玉菌を増やしてくれます。
大型犬はたんぱく質が不足して毛並みが悪くなることがありますが、良質なたんぱく質を豊富に含むことで被毛にしっかりたんぱく質を届けてくれます。
さらに、体重が重く運動量の多い大型犬は、関節へのケアが大切です。関節は一度すり減ると再生しないといわれているため、関節のためのグルコサミンやコンドロイチン、筋肉の健康維持をサポートするHMBCaなども大型犬の健康維持に役立ちます。
こだわりポイント④フードの匂いが気にならない
一部のドッグフードは、食いつきを良くするためにオイルコーティングしている場合があり、袋を開けると油の匂いがすることがあります。「大型犬のためのこのこのごはん」はオイルコーティングを行わず、鰹節の自然な風味で食いつきを高めています。
オイルコーティングしていないためべたつかず、ドッグフード特有の油の匂いが気にならないのもこだわりポイントです。
「大型犬のためのこのこのごはん」の良い口コミ・評判

「大型犬のためのこのこのごはん」の購入を検討している人は、愛用者の口コミや評判も確認してみましょう。
大型犬に特化して作っていることもあり、「大型犬のためのこのこのごはん」は食いつきが良かった・シニア犬でも安心などの良い口コミや評判が多くあります。本章では、良い口コミの中でも多かった3つを紹介していきます。
良い口コミ・評判①【食いつきが良かった】
食べるスピードもいつもより早いのでよっぽど美味しかったんだろうな♪
引用元:Instagramの口コミ
袋を開けた瞬間袋に顔をつっこみそうな坊や
袋を開けたときに感じる鰹だしの良い香りから、「大型犬のためのこのこのごはん」は今までにないほど食いつきが良かったという口コミが多く寄せられていました。
量産されたドッグフードは、食いつきを良くするために動物性の油でコーティングしていることが多く、袋を開けると油の匂いがすることがあります。鰹だしの香りは、人だけでなく犬の食欲も刺激ます。
良い口コミ・評判②【シニア犬にも安心】
子犬からシニア犬まで与えることができる
引用元:Instagramの口コミ
ハイシニアで消化機能も弱くなっているから水に溶けやすい構造も嬉しい
引用元:Instagramの口コミ
人も犬も加齢とともに固いものが食べにくくなり、柔らかいものや消化の良いものが必要になります。
「大型犬のためのこのこのごはん」の粒はしっかり噛んで食べられるように固めに作られていますが、水に入れると溶ける特徴があります。そのため、シニア犬にも与えやすく、消化が良いところが評価されていました。
良い口コミ・評判③【成分に納得】
お肉やお魚も両方入っていてキレイな毛並みや元気な関節の維持にも良いとのこと
引用元:Instagramの口コミ
大型犬のため、大型犬と暮らす飼い主のために安心できる美味しいごはんだなと思いました
引用元:Instagramの口コミ
「大型犬のためにこのこのごはん」は国内製造で、厳選した原料を使用しているところが高く評価されています。
さらに、オイルコーティングされていないため手触りがベタベタせず、袋を開けたときに油の匂いがしないところも人気でした。
少しでも長く健康でいてほしいと考えたときに、毎日の食事はとても大切なことがわかります。
「大型犬のためのこのこのごはん」の悪い口コミ・評判

品質が良く、今まで以上にたくさん食べたという良い口コミ・評判が多い一方で、「大型犬のためのこのこのごはん」には悪い口コミ・評判も存在します。
「大型犬のためのこのこのごはん」で多かったのは、価格や水に溶かしたときの状態についてです。本章では、「大型犬のためのこのこのごはん」の悪い口コミや評判も確認しておきましょう。
悪い口コミ・評判①【値段が高い】
フード値段は高い割にはあまり食べない。別のフードを探す予定。
引用元:Amazonの口コミ
悪い口コミや評判で多かったものが、値段の高さでした。多少値段が高くても愛犬が喜んで食べてくれれば違った感想になりますが、食べてくれない場合には「もったいなかった」と感じるケースが多くありました。
鰹だしの香りや粒の固さなどが気に入らない犬も一定数いて、すべての犬が喜んで食べるわけではないといえるでしょう。
悪い口コミ・評判②【水に溶かすと重たく感じる】
ふやかすと結構もってりズシっと喉に引っかかってしまうくらいの粘度になってしまう
引用元:Instagramの口コミ
オイルコーティングしておらず、熱で押し固めて製造しているため、「大型犬のためのこのこのごはん」は水によく溶けるのがひとつのメリットでもあります。
しかし、水によく溶けるがゆえに水の量などによってはズシっと重たく、粘度が気になった人もいるようです。水で溶かしたらなるべく早く食べさせたり、ほかのフードと混ぜたりするなど工夫してみると良いでしょう。
「大型犬のためのこのこのごはん」はこんな愛犬におすすめ

- 少しでも長く健康でいてほしい
- 毛並みやにおいが気になる
- 小麦アレルギーがある
「大型犬のためのこのこのごはん」は、大型犬に必要な栄養を十分に網羅した大型犬のためのドッグフードです。
「大型犬のためのこのこのごはん」は、「この子と(コノコト)長く共に(トモニ)過ごしたい」「少しでも長く愛犬に健康でいてほしい」と願っている飼い主さんにはおすすめです。
大型犬に不足しがちなたんぱく質が豊富で、腸内の善玉菌を増やすような成分も配合されているので、大型犬特有の悩みである毛並みやにおいの改善にもつながります。
近年小麦アレルギーがある犬が増えていることに配慮し、「大型犬のためのこのこのごはん」は小麦を含んでいないため小麦アレルギーの犬にも適しています。
「大型犬のためのこのこのごはん」をおすすめしない犬と飼い主は?

- 品質よりもお得なドッグフードを探している
- 食べむらや偏食がある
- 行きつけのペットショップがある
「大型犬のためのこのこのごはん」は、厳選された原料を用いて人工的な添加物を入れずに作られているため、一般的なドッグフードと比べると割高です。愛犬の体に良いことや品質が素晴らしいことはわかっていても、現状お金をかけられないという飼い主さんには不向きです。
また、食べむらや偏食などがある犬の場合、ドッグフードが変わると食べなくなってしまう可能性もあります。
「大型犬のためのこのこのごはん」は実店舗では販売しておらず、行きつけのペットショップなどでは購入できないので注意しましょう。
大型犬以外の「このこのごはん」はあるの?

- 大型犬のためのこのこのごはん
- このこのごはん
- シニアのためのこのこのごはん
小型犬・中型犬は、消化不良で老廃物がたまったり添加物の多い食事を続けたりするうちに、涙腺や涙管が詰まり涙やけの症状に悩まされるケースが多くあります。
小型犬・中型犬用の「このこのごはん」には、目元の健康をサポートするために、食物繊維やカリウムなどを豊富に含んだモリンガやさつまいもなどが使われています。
また、小型犬でも食べやすいように、粒の大きさは直径7〜8mm程度と小さめに作られています。
「シニアのためのこのこのごはん」は、代謝の落ちたシニア犬が摂ると過剰になりやすい脂質やリン・ナトリウムの含有量を抑えた配合です。
「大型犬のためのこのこのごはん」の販売店舗

「大型犬のためのこのこのごはん」はペットショップやホームセンターなどでは取り扱っておらず、すべてインターネット販売です。
Amazonや楽天市場にはコノコトトモニの公式店舗が出店していますが、「大型犬のためのこのこのごはん」は販売から日が浅いこともあり、公式サイトのみで購入できます。
コノコトトモニのほかの商品は、Amazonや楽天市場でも販売されています。
- 公式サイト(コノコトトモニ)
「大型犬のためのこのこのごはん」を最安値で購入する方法

最安値で購入する方法
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
---|---|---|---|
通常価格(税込) | 12,100円 | 販売なし | 販売なし |
定期購入価格(税込) | 9,900円 | ||
送料 | 850円(初回・税込11,000円以上購入で無料) | ||
返金保証 | 不良品のみ良品と交換 |
「大型犬のためのこのこのごはん」は2025年2月6日に発売され、公式サイトでのみ購入可能です。最安値で購入するには、コノコトトモニの公式サイトから定期コースを利用しましょう。
「大型犬のためのこのこのごはん」は1袋3kg入りで、1袋あたり12,100円ですが、定期コースを利用すると1袋あたり9,900円となります。送料は1回あたり850円かかりますが、初回購入時と2回目以降は11,000円以上購入時の送料が無料です。
返金保証はありませんが、不良品の場合は良品との交換・輸送中の事故による破損などでは返品も可能です。
「大型犬のためのこのこのごはん」は定期購入がお得!
税込価格 | 割引率 | |
---|---|---|
初回 | 9,900円 | 19% |
2回目 | 29,700円(3袋) | 19% |
3回目 | 29,700円(3袋) | 19% |
- 特別価格で購入可能
- 基本お届けサイクルならずっと送料無料
- 獣医師さんにLINEで無料相談できる
「大型犬のためのこのこのごはん」は通常価格が1袋あたり12,100円ですが、定期コース申し込みで1袋あたり9,900円となり、約19%割引となります。
定期コースの基本お届けサイクルでは、2回目以降は約2週間ごとに発送となり、1回に3袋まとめて届くシステムです。
基本お届けサイクルでは愛犬が食べる量と合わない場合には、お届け間隔や袋数の変更も可能です。ただし、1回に届けてもらう袋数を1袋に減らしてしまうと、送料無料の11,000円を下回ってしまい850円の送料がかかるので注意しましょう。
また、獣医師さんにLINEを使って無料で相談できるサービスも実施しています。
「大型犬のためのこのこのごはん」に関するよくある質問

「大型犬のためのこのこのごはん」は、ほかのドッグフードと比較すると割高なこともあり、お試し品の有無や品質についての疑問が多く寄せられています。
「大型犬のためのこのこのごはん」に関するよくある質問をまとめましたので、購入を検討している飼い主さんやほかのドッグフードからの切り替えを希望している飼い主さんはぜひ参考にしてみてください。
- サンプルはありますか?
- 保存方法と賞味期限を教えてください。
- 粒の形が不揃いです。不良品でしょうか?
「大型犬のためのこのこのごはん」の口コミ評判まとめ

「大型犬のためのこのこのごはん」は、大型犬の健康や悩みに特化して作られた大型犬専用のドッグフードなので、販売を待っていた飼い主さんも多いでしょう。
愛犬の健康には品質の良い食事が欠かせないので、「大型犬のためのこのこのごはん」を続けて使いたい場合には、公式サイトの定期コースがおすすめです。
「大型犬のためのこのこのごはん」購入を検討している飼い主さんは、ぜひ本記事で紹介した口コミや評判なども参考にしてみてください。