うまか(UMAKA)の口コミは本当?安全性や原材料、こだわり、悪い評判なども徹底解説!

ヒューマングレードを超えたと話題の、国産プレミアムドッグフード「うまか」が気になっている愛犬家が急増中です。

最近ではプレミアムドッグフードの種類が増えて、どれを選んだらよいのか悩むことも多くなりました。話題にはなっているけど、安全性や原材料が気になるところですね。今回は話題の「うまか」を徹底調査しました。

安心安全で、高品質なドッグフードを食べさせたいと思っている飼い主さんのフード選びの参考になれば幸いです。

目次 -INDEX-

ドッグフード「うまか」とは?

「うまか」は博多水たきの料亭「博多華味鳥」を運営するトリゼングループが素材を厳選して作った高品質のドッグフードです。

ペットフードメーカーではなく、食品メーカーが作ったドッグフードとして発売当初から話題になりました。

人間も美味しく食べられる新鮮な素材を使っているので、安心して与えることができます。食品メーカーならではのこだわりポイントをご紹介します。

うまかのこだわり①原料の鶏肉は九州産「華味鳥」100%

メインの原材料である鶏肉は、九州産の「華味鳥(はなみどり)」を100%使用しています。陽がたっぷり注ぐ開放的な鶏舎と、腸内環境を整える専用飼料で育てられた華味鳥はみずみずしく臭みのない肉質が特徴です。

私たち人間も食材を選ぶときに国産にこだわることがあります。うまかは鶏肉以外の原材料も品質にこだわった国産素材です。愛犬にも人間の食事レベルの気遣いが嬉しいですね。

うまかのこだわり②高たんぱく低脂質にビフィズス菌とオリゴ糖を配合

華味鳥をメインの食材に使っているので、高たんぱくで低脂質です。内臓に負担を与えにくく、ダイエットが必要なワンちゃんにも安心して与えることができます。

また、腸内環境を整えるビフィズス菌とオリゴ糖、関節や骨の健康を維持するグルコサミンとコンドロイチンなどがバランスよく配合されています。

愛犬の多くが抱える健康トラブルにも十分配慮した成分配合が健康維持をサポートしてくれるでしょう。

うまかのこだわり③必要な雑穀を厳選配合

最近のドッグフードは穀物をいっさい使用していない「グレインフリー」が多くなってきました。

しかし犬にとって全ての穀物が悪いわけではありません。主にアレルギーや消化不良の原因となる小麦(グルテン)を排除し、玄米や大麦などをあえて配合することで必要なビタミンとミネラルを補給しています。

厳選された良質なグレインは腸内環境を整えたり免疫力をあげる働きもあるので、あえて穀物を配合しています。

ドッグフード「うまか」の安全性は?

うまか

出典:https://hana.inuneko-sukoyaka.jp/products/1

原材料

鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆、ビール酵母、チキンエキス、米油、卵黄粉末、発酵調味液、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、コンドロイチン、セレン酵母、しょうが、ビフィズス菌、グルコサミン、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

原材料を見てみると、添加物や着色料はいっさい使われていません。メインの食材である鶏肉は華味鳥100%で、鶏舎や加工工場の情報も開示されているので安心です。

余計な穀物や賞味期限を伸ばすための保存料、食いつきをよくするための香料なども入っていません。また、動物性の油脂でコーティングされていないノンオイルコーティングなドライフードなのも安心できます。

ビタミンやミネラルの配合も、犬が抱えやすいトラブルを想定して配合されているところが好感が持てますね。原材料から見るかぎり、「うまか」はとても安全なドッグフードといえます。

ドッグフードの展示会で「うまか」ブースを発見!

ドッグフードの展示会で実際に「うまか」をお試し!

編集部スタッフが、ドッグフードの試食展示会で実際にうまかのスタッフさんにお話を伺いました。さらには、ヒューマングレードの噂の「うまか」を編集部スタッフも実際に試食!

展示会のうまかブースの様子を紹介します。

Homeee編集部

「うまか」のこだわりについて教えてください。

うまかスタッフさん

なんといってもこだわりの九州産の「華味鳥(はなみどり)」というブランド鶏を100%使用していることです。華味鳥は料理屋が製造している貴重な鶏肉です。

展示会では、数量限定で小袋サイズが売られていてお試しで購入希望される方も多くいらっしゃいました。

そして、「うまか」の匂いが確認できるサンプルもあり、手にとって実際に匂いを嗅いでいらっしゃる方からは「鰹節のような、お出汁のようなとても良い匂いがする」との声も聞こえてきました。

ヒューマングレード以上と噂の「うまか」を実際に試食させてもらいました

ヒューマングレードなので実際に試食させてもらいました

博多の水たきの名店が作った、ヒューマングレードを超えるという噂の「うまか」ですが、どうやら人間が食べても美味しいとのこと・・・なんとうまかスタッフの方はおやつに食べることもあるようです。

うまかスタッフの方におすすめいただき実際に試食してみました。

うまかを実際に試食
Homeee編集部

まず香りは鰹節のお出汁のような良い匂い・・・そして実際に食べてみても鰹節風味が香ばしく、とても美味しくいただきました。匂いがよく、わんちゃんの食いつきが良いのも納得です。

展示会限定販売商品や限定価格のうまか

このように展示会では、特別価格や展示会限定販売商品等もあり、うまかのブースはとても賑わっていました。

こだわりの原材料と製法でヒューマングレード以上のうまかを、愛犬家の皆さんにぜひ一度お試しいただきたいと編集部スタッフ一同感じました。

ドッグフード「うまか」はどこで買える?

ドッグフード「うまか」はどこで買える?
出典:公式サイト

「うまか」は通販のみの販売になります。実店舗での販売はされていません。

「うまか」の購入方法
  • 公式ホームページ
  • 通販サイト・ネットショップ

「うまか」の購入は公式ホームページからがおすすめです。定期購入や複数購入することで割引が受けられて、他の通販サイトで購入するよりもかなりお得になります。

定期購入なら初回限定は40%OFF、さらに送料無料です。2回目以降は1袋10%OFF、2袋から20%OFF、3袋以上の購入で送料無料となります。

定期購入には縛りがないのでいつでも解約が可能です。届く頻度の変更も専用ホームページからできるので安心です。

ドッグフード「うまか」をあげてもいい犬の年齢は?

「うまか」は子犬からシニア犬まで、全年齢のワンちゃんに与えることができます。原材料の中に消化に負担を与えるものが入っていないので、子犬やシニア犬にも安心して与えることができるでしょう。

また、小粒で楕円形の食べやすいサイズと形状なので口の小さな小型犬でも楽に食べられます。

まだ離乳食を食べているという子犬や、顎や歯が弱ったシニア犬の場合は、お湯などでふやかして与えるとよいでしょう。

ドッグフード「うまか」のバリエーション

「うまか」のバリエーション商品をご紹介します。「うまか」はどれも原材料にこだわっており、安心・安全に与えることができます。

ワンちゃんの状態や、シチュエーション、お好みに応じてお試しください。

やわか

出典:Amazon

価格6,578円(税込)
内容量1.2kg(80g×15パック)
対応年齢全年齢オールステージ
原産国日本

「うまか」は乾燥させたドライフードですが、「やわか」は水分を含んだままパッキングされたセミモイストタイプのドッグフードです。

子犬やシニア犬などに与える場合、ふやかす必要がなくとても便利です。またフードのトッピングや、おやつ代わりに使ってもいいですね。

セミモイストタイプはドライフードよりも匂いがたつので、食が細かったり、食欲のないワンちゃんにもおすすめできます。

「やわか」は定期購入なら初回限定33%OFF、さらに送料無料となり大変お得です。2回目以降は1袋10%OFFとなります。

【公式】やわかドッグフード

うまかけシリーズ

価格3,938円(税込)
内容量45g(約1カ月分)
対応年齢全犬種・全年齢オールステージ
原産国日本

口臭が気になる、お腹が弱い、目の疾患が心配…など愛犬の気になる症状に悩むこともありますよね。

「うまかけシリーズ」は気になる症状の予防や改善のための犬用サプリメントです。ふりかけタイプでいつものフードやお水に混ぜるだけなので、とても簡単に与えることができます。

ペット薬膳管理士監修の薬膳素材を凝縮した、安全・安心のサプリメントです。気になる症状別に「おくちケア」「おなかケア」「おめめケア」の3種類を展開しています。

定期購入ですと初回のみ2,178円(税込)、2回目以降は定価から10%割引で購入できます。

【公式】うまかけシリーズ 

ドッグフード「うまか」の保管方法は?

購入したら直射日光のあたらない冷暗所で保管します。開封した後は、専用のフードストッカーや、チャック付きの小分けパックなどに入れて保存するとよいでしょう。

フードストッカーで保存する場合は、密閉度の高いものを使用するとよいです。小分けパックで保存するときはしっかりと空気を抜いてからチャックを閉めます。ストッカーでも小分けパックでも、一緒に乾燥剤を入れておくと鮮度が落ちにくいまま保存できますよ。

開封後の保管場所も、直射日光のあたらない冷暗所に置いてください。冷蔵庫での保存は霜がついたり、扉の開け閉めで結露が発生しやすくなります。カビが発生する原因になったり、鮮度が落ちやすくなるので冷蔵庫での保管はあまりおすすめできません

ドッグフード「うまか」の消費期限は?

ドッグフード「うまか」の消費期限は?

「うまか」の消費期限は、未開封で製造日から1年程度です。開封後は1カ月を目安に使い切るようにしてください。

製造日と消費期限はパッケージの裏の下の方に記載されているので、自宅に届いたら必ずチェックしましょう。

開封前でも開封後でも、保管場所は涼しく直射日光のあたらない場所にしてください。直射日光のあたる高温な場所では、未開封の消費期限内であっても劣化してしまう場合があります

ドッグフード「うまか」の1日の給餌量

ドッグフード「うまか」の1日の給餌量

「うまか」は全年齢オールステージのドッグフード、カロリーは100gにつき350kcalとなります。パッケージの裏面に記載されている量を基準にして与えてください。

体質による個体差や犬種によっても運動量と消費カロリーが違うので、給餌量は表の数値の幅を参考に調整しましょう。

子犬の場合

生後4~9カ月の子犬の給餌量を記載します。子犬の場合は1日のグラム数を3~4回に分けて与えるようにします。成長期でもあるので体重はこまめに測って、成長に合わせて給餌量を増やしていきましょう。

体重1日あたりのグラム数カロリー
1~3kg50~114g175~399kcal
4~6kg142~192g497~672kcal
7~9kg215~260g752~910kcal
10~12kg281~323g983~1130kcal
13~15kg343~381g1200~1333kcal

うんちがゆるい場合は消化不良を起こしているので給餌量を減らしてみてください。うんちが硬い場合は給餌量が少ないか、水分が足りていません。

子犬のうちは胃腸の働きが安定していないので、日頃からうんちの状態をよく観察して、フードの与え方を調整するようにしましょう。

成犬の場合

子犬から成犬としての体ができあがるのが1歳前後(大型犬は1.5歳前後)で、成長も止まります。成犬になったら少し給餌量を減らし、肥満にならないよう食事量をコントロールをしていきます。

「うまか」は高たんぱく低カロリーのドッグフードなので、ダイエット中のワンちゃんにもおすすめとなっています。

体重1日あたりのグラム数カロリー
1~3kg27~85g94~297kcal
4~6kg77~142g269~497kcal
7~9kg117~193g409~675kcal
10~12kg153~240g535~840kcal
13~15kg186~283g651~990kcal

今まで食べていたフードから「うまか」に切り替える場合は、今まで食べていたフードに少しずつ「うまか」を混ぜていくようにします。突然変えてしまうと下痢や便秘を起こすこともありますので注意しましょう。

シニア犬の場合

8歳をすぎるとシニア期に入ります。活動量が減り、代謝も落ちてくるので成犬の量よりも10%を目安に減らしていきましょう。活動量が少なくなってくるシニア犬には、少ない量でもしっかり栄養の摂れる「うまか」がおすすめです。

体重1日あたりのグラム数カロリー
1~3kg24~76g84~266kcal
4~6kg89~127g311~444kcal
7~9kg105~173g367~605kcal
10~12kg138~216g483~756kcal
13~15kg167~254g584~889kcal

消化吸収のよい素材を使用している「うまか」はシニア犬にも安心して与えることができます。小粒なので食べやすくふやかしやすいので、顎や歯が弱ってしまったワンちゃんも美味しく食べてもらえます。

ドッグフード「うまか」の良い口コミ

ドッグフード「うまか」の良い口コミ

我が家の10歳越えのシニア犬(ダックスフント)二匹に、これを食べさせています。これまでのドッグフードを与えているときに比べ、活気が出ていて、お通じも良好です。

引用元・Amazonのクチコミ

食の細い愛犬がしっかり食べ切れるようになり、毛艶が良くなりリピート決定です!

引用元:Amazonのクチコミ

今までのドックフードから少しずつ変えて、缶の角切りビーフと共に食べ始めはんとし。かいかいがなくなり、毛並みもよくなり、毛のカットに連れてくとドックフード変えた?なんて聞かれるくらいに。

引用元:Amazonのクチコミ

ドッグフード「うまか」の悪い口コミ

ドッグフード「うまか」の悪い口コミ

配送もスムーズで開封してにおってみると、とてもいい匂いがしました。これならウチの偏食のトイプードルも食べてくれるかと期待しましたがダメでした。残念です。

引用元:Amazonのクチコミ

かつおぶしの香りがして、いいフードとは思いますが、食べるには食べますが、かなり残します。4ヶ月頃与えた時は、後から、ほぼ戻しました。6ヶ月になってからは、吐きませんが、食べ残しが多いです。全部食べ切れるかな…。

引用元:Amazonのクチコミ

健康のために買ったんですが…初めての食べた時は良かったですけど何故かう○ちが柔らかすぎるし、しばらく食べてくれませんでした。

引用元:Amazonのクチコミ

ドッグフード「うまか」に関するQ&A

【Q1】他のドッグフードに比べてとても高い気がします。なぜですか?

「うまか」の原材料は国産にこだわっています。メインの食材である華味鳥は専用の飼料を与え、鶏舎の環境もストレスのない平飼い飼育を徹底して生産しています。

「うまか」は他のドッグフードよりも多くのコストがかかってしまうため値段が高くなっています。しかし、他のドッグフードにはない高品質なクオリティのドッグフードになっています。

【Q2】穀物アレルギーが心配ですが、与えても大丈夫ですか?

「うまか」は完全なグレインフリーのドッグフードではありません。穀物からしか摂取できないミネラルやビタミンを補うために、良質な玄米や大麦を使用しています。

主なアレルギーの原因となる小麦グルテンはいっさい使用していませんので、小麦アレルギーのワンちゃんには安心して与えることができます

どの穀物でアレルギーが出るかわからない、鶏肉でアレルギーが出たことのあるというワンちゃんには、完全グレインフリーで鶏肉以外が原材料のドッグフードをおすすめします。

【Q3】定期購入しても消費できるかどうか不安です。

「うまか」の定期購入を申し込み後、使い切れない、やっぱり定期行動をやめたいという方でも安心のシステムになっています。

専用のマイページや電話で、届く頻度や袋数の変更が簡単にできます。また購入期間や回数の縛りもないので、いつでも定期購入を停止できます

注文の変更や解約は、出荷予定日の10日前までになっていますのでご注意ください。

ドッグフード「うまか」はこんな犬におすすめ!

ドッグフード「うまか」はこんな犬におすすめ!

「うまか」は人間が食べても美味しいと思うほどクオリティの高いプレミアムドッグフードです。開封した途端に鰹節のだし汁のようないい匂いが広がります。

なかなかドライフードを食べてくれないというグルメなワンちゃんや、添加物が原因のアレルギーが気になるという飼い主さんにおススメのドッグフードになっています。

高品質の国産の原材料にこだわっているので、家族として人間と同じクオリティの食事を与えたいと思っている飼い主さんもきっと満足できるでしょう。

完全グレインフリーではないため、穀物アレルギーのあるワンちゃんには少し注意が必要です。しかし小麦グルテンはいっさい入っていないため、アレルギーの心配は比較的少ないといえます。

ドッグフード「うまか」を食べてくれないときの対処法

ドッグフード「うまか」を食べてくれないときの対処法

「うまか」を開封すると、とっても美味しそうな匂いがしますが、中にはなかなか食べてくれないワンちゃんもいます。

特に今まで食べていたフードの香料が強かった場合や、ウェットフードや手作り食に慣れてしまっている場合に多いようです。ぜひ以下の方法を試してみてください。

「うまか」を食べてくれないときの対処法
  • フードの切り替えはほんの少量から少しずつ行う
  • 普段よく食べる食材を混ぜてみる
  • うまかをふやかして与える
  • レンジなどで人肌にあたためてみる

基本は今まで食べていたフードから少しづつ移行していくようにします。警戒心の強いワンちゃんはフードが突然変わると食べなくなることがあるので、2、3粒から混ぜていくようにしてみましょう

また温めたり柔らかくすることで食べてくれる場合もありますので、ぜひお試しください。

【まとめ】ドッグフード「うまか」

今話題のドッグフード「うまか」についてリサーチしてみました。ワンちゃんにも人間と同じクオリティのフードを作りたいという思いで作られている、高品質のプレミアムフードということが分かりました。

特にメインの原材料である華味鳥は、その飼育方法や加工工場までを公開していてとても信頼できますね。製造・販売をしているトリゼンダイニング株式会社は、人間用の飲食店を運営している会社なので品質は保証済みです。

公式ホームページから申し込むと初回のみ40%OFF、さらに送料無料です。ぜひお試しください。

ABOUT US
Homeeeペットマガジン編集部
Homeeeペットマガジンは、おすすめの動物病院やペットフード、ペットサロンに関する情報をお届けするペット情報メディアです。 日頃から動物に関わりがあるメンバーが、正確でわかりやすい記事にしてご紹介いたします。