横浜市周辺には、犬好きにはたまらない魅力的な犬カフェが多数あります。かわいいワンちゃんたちと実際に触れ合える癒しの空間から、普段はなかなか出会えない珍しい犬種と過ごせるお店まで、それぞれに個性あふれるカフェを厳選して6店舗ご紹介します。
ワンちゃんに癒されたい方やふれあいを楽しみたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
- 横浜市周辺でおすすめの犬カフェ情報がわかる
- 各店舗の特徴・料金・アクセス情報がわかる
- 犬カフェの楽しみ方や注意点を押さえられる
目次 -INDEX-
横浜市周辺のおすすめ犬カフェ6選

横浜市周辺には、犬好きにはたまらない魅力的な犬カフェが多数あります。本章では、横浜エリアで特におすすめの6店舗を厳選し、それぞれの特徴や魅力を詳しくご紹介します。
いずれの犬カフェも、ワンちゃんとの時間を大切にしたい方にぴったりの場所ばかりです。では、おすすめしたい6店舗の情報をみていきましょう。
アニマルカフェ・キズナ

アニマルカフェ・キズナは、横浜・たまプラーザに位置する保護ドッグカフェです。店内では、保護犬たちと触れ合いながら、癒しのひとときを楽しめるでしょう。
現在はワンちゃん同伴の入店ができませんが、カフェ内のワンちゃんたちと触れ合うことはできます。さらにワンちゃんたちは新しい飼い主を探しており、譲渡も行っています。
店内は温かい雰囲気で、社会貢献にもつながるカフェとして人気です。また、生活介護を利用する方々が作成したグッズの販売もあり、訪れるたびに新しい発見があります。
店舗名 | アニマルカフェ・キズナ |
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区新石川2-3-11 |
最寄駅 | たまプラーザ駅(南口徒歩3分) |
営業時間 | 11:00〜17:00(最終受付16:00) |
店休日 | なし(変更あり) |
予約方法 | 電話予約 |
料金 | 1時間2,000円(税込)、ペットボトル付き、延長30分1,000円 |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキング利用) |
電話番号 | 045-532-6489 |
公式サイト | https://welfare.child-land.co.jp/animal-cafe/animal-cafe-kizuna/ |
Happy Grow(ハッピーグロー)
神奈川県厚木市にあるアニマルカフェ「Happy Grow(ハッピーグロー)」は、室内動物園のような雰囲気が楽しめるユニークな犬カフェです。子犬から大型犬まで、さまざまな犬たちが自由に過ごしています。他にも人懐っこいミーアキャットが、訪れる人々に癒しを提供しています。
「Happy Grow(ハッピーグロー)」では、動物保護活動やアニマルセラピーも行われており、動物たちと触れ合いながら心温まるひとときを過ごせます。親子連れにも最適な場所で、動物たちとの触れ合いを通じて、命の大切さや優しさを学ぶことができ、訪れる人々に貴重な体験ができるでしょう。
店舗名 | Happy Grow |
所在地 | 神奈川県厚木市中町3-13-2 石黒ビル4階 |
最寄駅 | 本厚木駅 |
営業時間 | 平日: 14:00〜20:00 土日祝: 10:00〜18:00 |
店休日 | 月曜・木曜(祝日は営業) |
予約方法 | 要問合せ(当日予約も可) |
料金 | 1時間コース 大人1,000円、子ども700円 2時間コース 大人1,800円、子ども1,300円 平日限定フリータイム 大人2,000円、子ども1,500円 |
駐車場 | なし(公共交通機関利用推奨) |
電話番号 | 080-7365-0516 |
公式サイト | https://www.instagram.com/happygrow2023 |
サモエドカフェ・アル横浜中華街店
横浜中華街の「サモエドカフェ・アル横浜中華街店」は、サモエド犬と触れ合える特別なカフェです。店内では、サモエド犬たちと遊んだり、リラックスした時間を過ごせます。
横浜中華街店ではお散歩コースもあり、スタッフと一緒にサモエド犬との楽しい時間を楽しむことができます。また、オプションとして、おやつやインスタントカメラ撮影もできるのがポイント。思い出作りにも、ぴったりの犬カフェです。
平日と週末で料金が異なり、予約はオンラインだけでクレジットカードによる事前決済制なので注意してください。
店舗名 | サモエドカフェ・アル横浜中華街店 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町147 ヒナガタビル2階 |
最寄駅 | みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
店休日 | 不定休(公式サイトまたはSNSでご確認ください) |
予約方法 | 事前決済によるオンライン予約制(クレジットカードのみ) |
料金 | 平日: 予約あり 2,200円、予約なし 2,600円 土日祝日: 予約あり 2,600円、予約なし 3,000円 貸切(1時間): 平日 25,000円、土日祝日 45,000円 |
駐車場 | 近隣のパーキングをご利用ください |
電話番号 | 公式サイトに記載なし(要問合わせ) |
公式サイト | https://samoyed.jp/yokohama |
モフれる大型犬たちのカフェ moffle(モッフル)

モフれる大型犬たちのカフェ moffleは、15匹の大型犬たちと触れ合える犬カフェです。店内は「自然」をテーマにリラックスできる空間で、モフモフの犬たちと一緒に楽しい時間を過ごせます。
お目当ての犬と触れ合うことができ、犬種や性格も様々なワンちゃんたちが魅力的です。お店の理念として、犬たちの健康やストレス管理に配慮しており、犬の体調を最優先に営業しています。
予約制で、事前決済を行うと割安になるので利用を検討してみましょう。モフれる大型犬たちのカフェ moffleは、動物愛護に基づいた運営が特徴のカフェです。
店舗名 | モフれる大型犬たちのカフェ moffle |
所在地 | 神奈川県相模原市緑区相原4丁目1-30 川誠ビル 1階 |
最寄駅 | JR横浜線「相原駅」徒歩15分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
店休日 | 月曜日 |
予約方法 | 事前決済によるオンライン予約制 |
料金 | 平日: 事前決済 2,500円、当日決済 2,800円 土日祝日: 事前決済 2,500円、当日決済 2,800円 中学生: 1,800円(平日・土日祝共通) |
駐車場 | 店前に3台(軽自動車専用1台あり) |
電話番号 | 042-816-2080 |
公式サイト | https://coubic.com/moffle |
いぬカフェRio 鎌倉小町通り店

いぬカフェRio 鎌倉小町通り店は、鎌倉市小町通りにある犬カフェで、様々な犬種のかわいいワンちゃんたちと触れ合える場所です。店内はリラックスした雰囲気で、ワンちゃんたちが自由に遊べる空間が広がっています。
お店に入るとフレンチブルドッグやトイプードル、チワワなど、個性豊かなワンちゃんたちが迎えてくれます。低い位置に座ると、ワンちゃんたちが膝に乗ってくれることもあり、心温まる体験ができるでしょう。
また、ワンちゃんたちの健康と安全を最優先にしており、やさしく触れることが大切です。ワンちゃんたちと接する際は、注意してください。
店舗名 | いぬカフェRio 鎌倉小町通り店 |
所在地 | 神奈川県鎌倉市小町2丁目10−1 松喜屋小町ビル1階 |
最寄駅 | JR「鎌倉駅」徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
店休日 | 不定休 |
予約方法 | 予約不要 |
料金 | 220円/ 10分、フリードリンク 385円、ワンちゃんのおやつ 550円 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
電話番号 | 0467-40-3490 |
公式サイト | https://rio-corp.jp/shops/kamakura/ |
鎌倉乃豆柴カフェ

鎌倉乃豆柴カフェは、鎌倉駅東口から徒歩圏内、小町通りにある豆柴の犬カフェです。カフェ内は、ノスタルジックな雰囲気に包まれており、かわいい豆柴たちと触れ合いながら、至福のコーヒータイムを楽しめます。
入場料には、ワンドリンクが含まれており、30分の利用時間内に、豆柴の愛らしい姿に癒されるでしょう。また、豆柴カフェの入場レシートを持参すれば、隣接するフクロウの森の入場料が割引になる特典があるのも注目です。
店内での豆柴との撮影も可能ですが、フラッシュ撮影は控えめにしましょう。
店舗名 | 鎌倉乃豆柴カフェ |
所在地 | 神奈川県鎌倉市小町2-10-4 東洋ビル2階 |
最寄駅 | JR「鎌倉駅」徒歩2分 |
営業時間 | 平日 11:00 ~ 17:30 土日祝 11:00 ~ 18:00 |
店休日 | 不定休 |
予約方法 | 予約不要(当日券販売のみ) |
料金 | 大人: 1,200円(中学生以上) 小人: 700円(小学生) |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
電話番号 | 0467-53-7001 |
公式サイト | https://owls-cats-forest.com/free/mameshiba-kamakura |
犬カフェの利用をおすすめする人

犬カフェは、ワンちゃんが大好きだけど飼うことができない方にぴったりの場所です。忙しい日々の中で、癒しを求める人々にとって、犬との触れ合いは心のリフレッシュに最適です。
自宅でペットを飼うことができない方や、犬との時間を楽しみたいけれど一時的にだけ関わりたい方々に、犬カフェは素晴らしい解決策といえます。本章では、犬カフェの利用がおすすめな人の特徴を紹介しましょう。
犬が好きだけど触れ合う機会がない人
ワンちゃんが好きで、日々愛らしい姿を見たいと思っているが、ワンちゃんを飼う余裕がない方にとって、犬カフェは癒しの空間となります。
犬好きな仲間と共に、リラックスしたひとときを過ごし、さまざまな犬種に触れ合えるのは大きな魅力です。犬との時間を楽しみながら、気軽にコミュニケーションが取れる場を提供してくれるので、飼うことができなくても、犬との絆を感じられる時間が得られます。
さまざまな事情で犬を飼えない人
自分の生活環境や仕事の忙しさ、住んでいる場所などの制約で犬を飼えない人も少なくありません。こうした人々にとって、犬カフェは、犬とのふれあいを楽しむ絶好の場所となります。
ペットを飼いたいけれども、引っ越しが多かったり、ライフスタイルが犬を飼うのに適していなかったりする場合、犬カフェは気軽に犬との触れ合いが体験できます。犬カフェでは、リラックスした雰囲気の中でワンちゃんたちと過ごすことができ、犬好き同士で共通の趣味を楽しむことが可能です。
また、犬の可愛さに癒され、心身共にリフレッシュできる時間を過ごせるため、飼えない事情を抱えた人々にぴったりです。
犬カフェを楽しむコツはある?

犬カフェは、店舗にいるワンちゃんと一緒に楽しい時間を過ごせる場所ですが、利用する際は注意すべきポイントがあります。ワンちゃんのストレスを避け、彼らの気持ちをしっかりチェックすることで、より良い時間を共有できるでしょう。
本項目は、犬カフェを楽しむためのコツを紹介します。
- ワンちゃんのストレスになる可能性のある行動は避けよう
- 表情やしぐさでワンちゃんの気持ちをチェック
- ワンちゃんの「仲良くなれたかも」というサインを見逃さない
ワンちゃんのストレスになる可能性のある行動は避けよう
- 刺激するような音を立てる
- 無理なふれあいをする
- ワンちゃんのペースを乱す
犬カフェでは、店内での過度な騒音や無理な触れ合いなどは、ワンちゃんにストレスを与える原因になります。また、周囲の状況をしっかり見極めて、ワンちゃんがリラックスできるように配慮しましょう。
お目当てのワンちゃんがいたとしても無理な触れ合いは避け、ワンちゃんのペースを大切にしてあげてください。カフェ内では、ワンちゃんとの距離を保つことも大切です。
表情やしぐさでワンちゃんの気持ちをチェック
ワンちゃんは言葉で伝えられない分、表情やしぐさで自分の気持ちを表現します。尻尾を振っているか、耳の位置、目の輝きなど、ワンちゃんのボディランゲージをよく観察することが大切です。
ワンちゃんがリラックスしているのか、緊張しているのかを見極めながら接しましょう。もし、ワンちゃんが少し怖がっている様子なら、無理に触れずにそっと距離を取るように心掛けましょう。
ワンちゃんの「仲良くなれたかも」というサインを見逃さない
- 尻尾を振りながら近づく
- 身体をリラックスしている
- おもちゃなどを持ってくる
犬カフェでは、ワンちゃんとうまくいっているサインを見逃さないことが大切です。たとえば、尻尾を振りながら近づいてきたり、お腹を見せるなど体をリラックスさせたりする場合は、仲良くなれる可能性があります。他にも、おもちゃなどを持ってくるといったしぐさもサインです。
ワンちゃんの仲良くしたいというサインを見逃さず、ワンちゃんとの距離を適切に取ることが楽しい時間を過ごすためのコツです。もしお互いに良い印象を持っているなら、少しずつ距離を縮めていきましょう。
横浜周辺のおすすめ犬カフェまとめ

横浜周辺には、ワンちゃんと一緒に訪れることができる素敵な犬カフェが多くあります。犬同伴可のカフェでは、ワンちゃん用のメニューもあり、愛犬との時間をより楽しむことができます。
今回紹介したカフェの雰囲気や店内の広さにも注目して、ワンちゃんと触れ合う環境が整っている場所を選びましょう。いずれのカフェも、ワンちゃんの安全や健康を最優先にしたしているので、ゆったりと過ごせますよ。