ドーベルマンの性格や寿命、しつけ方とは?病気や運動量、飼い方まとめ

ドーベルマンは、アスリートのように筋肉質で引き締まった身体を持った大型犬です。

全世界で警察犬や麻薬探知犬として活躍し、近年では見た目とは裏腹な愛らしい性格から、家庭犬としても愛されています。

この記事では、ドーベルマンの歴史や性格、飼い方やしつけ方法をまとめました。ドーベルマンの飼育を検討している方や、ドーベルマンに興味がある方は是非参考にしてくださいね。

ドーベルマンの基本情報

ドーベルマンの基本情報

歴史

ドーベルマンはドイツが原産国の犬種です。19世紀後半にドイツ人のブリーダー、カール・フリードリヒ・ルイス・ドーベルマン氏がより優秀な護衛犬を求めてジャーマン・シェパード・ドッグやジャーマン・ピンシャー、ロットワイラーなどを交配をさせたことによって誕生しました。

ドイツで生まれたこのドーベルマンは、現在「ヨーロピアンタイプ」と呼ばれています。

その後、家庭用犬として改良を重ね、一回り小さい「アメリカンタイプ」のドーベルマンが誕生しました。日本で見られるドーベルマンは、ほとんどがアメリカンタイプです。

大きさ(サイズ)

  • オス (アメリカンタイプ)
    • 体重 40~45㎏ 
    • 体高 66~72cm
  • メス (アメリカンタイプ)
    • 体重 32~35㎏ 
    • 体高 61~68cm

※体高…地面から肩の位置の数値

ドーベルマンは大型犬に分類されます。ヨーロピアンタイプは、これより一回り大きく体重40~50kg、体高はオスは73~78cm、メス68~73㎝とされています。

なお、ドーベルマンの特徴であるとがった耳と、短い尻尾は生後間もなくの断耳、断尾によるものです。

本来のドーベルマンは、ダックスフンドのような垂れ耳で、中くらいの長さの尻尾があります。

現在、原産国ドイツやヨーロッパ諸国では、動物愛護の観点から断耳、断尾は禁止されていますが、日本では飼い主の判断に委ねられています。

寿命

ドーベルマンの平均寿命は10〜13歳と言われています。

一般社団法人ペットフード協会によると、2021年度の全犬種の平均寿命は14.65歳と言われているので、全犬種の中ではやや短命な傾向にありますが、大型犬の中では平均的であると言えます。

5~6歳でシニア期に入ります。定期健診をするなど健康管理を十分にすることで、少しでも長生きさせることができるでしょう。

ドーベルマンの国内最高寿命は18歳、これは人間に例えると100歳を超えたことになるそうです。

ドーベルマンの性格

ドーベルマンの性格

温厚で甘えん坊

ドーベルマンは、見た目や一般的なイメージとは裏腹に人懐っこく、温厚な犬種です。

甘えん坊で家族とコミュニケーションをとることを望みます。甘えるドーベルマンの姿はとても愛らしく、怖いイメージとのギャップに驚くでしょう。

更に、学習能力も高く、飼い主には素直に従います。そのため、飼い主の言うことをよく聞きます。

オスとメスにも性格の違いがあます。オスの方が警戒心が強く、見知らぬ人に攻撃的な姿勢をとることがあるので、十分な訓練が必要です。

知的で忠誠心が強い

ドーベルマンは、知的で飼い主への忠誠心が非常に強い犬種です。物事に適応して判断する能力が高いので、警察犬や護衛としての役割を果たすことができます。

温厚で甘えん坊な一方、犬によっては警戒心が強く、家族以外に心を許すまでに時間を要する場合もあります。

飼い主への忠誠心ゆえに家族以外には攻撃的になってしまう可能性があります。思わぬトラブルに繋がらないように、しっかりと飼い主との主従関係を築くことが重要です。

ドーベルマンに必要な運動量

ドーベルマンに必要な運動量

ドーベルマンに必要な運動量は、朝夕2回、1時間ずつの散歩です。

大変に思われるかもしれませんが、筋肉量の多いドーベルマンは健康を維持する為にたくさんの運動が必要です。

また、ただ歩くだけでなく、ロングリードで走らせたり、ボール遊びをしたり、適度な運動も必要になります。1回のお散歩に必要な距離は20kmと言われていますが、その子に合わせた運動量にしましょう。時間のある日は、ドッグランなど広い場所でのびのびと遊ばせてあげるのもいいですね。

その際は、咬傷事故に気をつけて、なるべく大型犬専用のドッグランで遊ぶようにしてください。

ドーベルマンの飼い方

ドーベルマンの飼い方

ポイント1  温度管理に注意

ドーベルマンは、短毛のため暑さにも寒さにも弱い犬種です。

番犬として活躍してくれそうですが、温度管理が出来る室内での飼育をお勧めします。理想的な部屋の温度は20~25℃、室温は40~60%です。エアコンや、加湿器などを利用して、理想的な環境を整えてあげましょう。

室内で飼うもう一つのメリットは、静かな環境を用意しやすいことです。警戒心が強いため、外にいる間は常に周囲を見張らなければならず、大きなストレスを抱えることになります。

ポイント2  ひとりにする時間は短くする

護衛犬として生産されたドーベルマンは、飼い主の側にずっといたいという気持ちが特に強い犬種です。家族とのコミュニケーションを好み、子供や赤ちゃんとも良好な関係を築くことができるでしょう。

甘えん坊で家族愛の強いドーベルマンは、一人で留守番をする時間が長いと、愛情不足で攻撃的になってしまいます。

ドーベルマンを飼育する際は、留守番の時間を短くするよう、環境を整えてからにしましょう。

ポイント3  運動量を確保する

ドーベルマンは、必要な運動量の多い犬種です。

充分な運動ができないとストレスで破壊行動に向かってしまい、物を噛んで壊したり、噛みついてしまう場合もあります。

子犬の頃から、毎日の充分な運動と、定期的なドッグランの利用により、ドーベルマンの運動欲を満たしてあげるようにしましょう。また、知的な運動も取り入れましょう。

屋内の飼育がお勧めですが、飼う前には十分なスペースを確保してあげましょう。

ドーベルマンのかかりやすい病気・疾患

ドーベルマンのかかりやすい病気・疾患

胃拡張・胃捻転症候群

胃が空気で膨張し、さらに捻れてしまった状態です。

緊急性が高く、手術が必要になります。胃捻転の初期症状としては、涎を垂らす、吐きたくても吐けない、落ち着きがなくウロウロするというものがあります。

原因は、明確に判明してはいませんが、胸腔の広い大型犬に多いと言われ、早食い、食後すぐに激しい運動をする等があるとされています。

食後1~2時間は安静にさせることや、一度に大量の食事や水を与えないことが大切です。

ウォブラー症候群

後部頚椎脊髄症、頚椎すべり症とも言われます。

ドーベルマンや、グレート・デンに特に多くみられ、頚部脊髄が圧迫され、頚部痛、跛行、四肢麻痺などの症状を引き起こします。初期症状としては、後ろ足がふらついたり、開脚したりする症状がよく見られます。

治療法としては、内科治療と外科治療があり、軽度な場合は、鎮痛剤やコルセットで安静にし、経過観察になりますが、重度になると手術が必要になる場合もあります。

ただ、重度になると、手術をしても改善されない場合もある為、早期発見に努めることが大切です。

拡張型心筋症

拡張型心筋症とは、心筋が薄く伸びて収縮力が弱まり、血液が循環不全を起こす病気です。大型犬によく見られる心筋症です。

初期症状としては、食欲低下、体重の減少、運動を嫌がるなどがあります。完治することが難しい病気であるため、早期に発見することが大切です。定期的に健康診断することをお勧めします。

治療は、病気の進行を緩和することが目的となり、血管拡張薬や強心剤、抗不整脈薬などの投薬を行います。重篤化すると肺水腫や呼吸困難を起こし、失神したり突然死することもあります。

ドーベルマンにおすすめのドッグフード

ドーベルマンにおすすめのドッグフード

【全年齢向け】ドーベルマンにおすすめのドッグフード

カナガン

出典:https://www.canagandogfood.co.jp/cart

価格¥4,708(税込)/2kg
対応年齢全年齢
主原料チキン
原産国イギリス

カナガンは、ドッグフードを使用した97%の獣医師から推奨された、健康に配慮しつつ嗜好性も高いバランスの取れたドッグフードです。

本来肉食な犬の為に、原材料の50%がチキンの高タンパクなレシピを実現しており、使用されている鶏肉も、人間が食べられるほど新鮮で上質な物を使用しています。

また、栄養面でもこだわっており、犬には消化しづらいとされるトウモロコシや小麦粉などの穀物の代わりに、上質な食物繊維であるサツマイモやエンドウ豆を配合しています。

【公式】カナガン

【パピー】ドーベルマンにおすすめのドッグフード

INUMESHI フィースト 1歳以上 大型犬用

価格¥9,980(税込)/15kg
対応年齢1歳以上
主原料チキン
原産国日本

上質なお肉を低温加工(120度)で調理することにより、おいしいだけでなく、栄養成分も損なわないことが特徴です。一方、殺菌されるための温度は十分確保されているため、安全性とおいしさを両立しています。

自然素材を厳選し、小麦、小麦グルテン、牛肉、豚肉、乳製品、大豆は不使用と、品質にこだわりがあります。

また、豊富なオメガ-3脂肪酸、オメガ-6脂肪酸やDHA/EPAが健康な皮膚と美しい毛艶に保ちます。

お試しサイズの200gからブリーダー用の15㎏まで、用途に合わせて購入できるものいいですね、

【公式】INUMESHI

【老犬向け】ドーベルマンにおすすめのドッグフード

ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード 大型犬種用 高齢犬用 チキン

価格¥8,580(税込)/12kg
対応年齢6歳以上
主原料チキン
原産国オランダ

年を取ると様々な健康問題が出てくるので、しっかりとした栄養管理をすることが大切です。

大型犬は体の体重を支えるために、間接や軟骨に負担がかかります。間接を維持するために有効な成分であるコンドロイチン硫酸とグルコサミンが含まれています。

心臓疾患に良いカルニチンやタウリンを配合しています。

ナトリウムとリンの量を適切に配合し腎臓の健康にも配慮しています。

もし愛犬が食べなかった場合、製品購入代金が返金される満足補償サービスもあるのがうれしいですね。

【公式】ヒルズ

ドーベルマンのしつけのポイント

ドーベルマンのしつけのポイント
しつけのポイント
  • 主従関係をしっかり築く
  • 待てを必ず覚えさせる
  • 大げさなくらい褒めてあげる

 ドーベルマンは、飼い主に忠実で訓練生が高く、しつけのしやすい犬種です。その半面、用心深く、攻撃性の高い一面もあります。

万が一の事故を防ぐ為にも、子犬期からしっかりしつけることが重要です。日頃から飼い主との主従関係をはっきりとさせ、「待て」を必ず覚えさせることが大切です。

子犬の頃からなるべく多くの人や犬に会わせ、社会性をしっかり身に付けましょう。様々な物に慣れさせることにより、過度の警戒心や興奮を避けられるようになります。

また、言いうことを聞かないからと言って、強く叩いたり、怒鳴ったりするのは、信頼関係を損ないかねません。大げさなくらい褒めて伸ばすようにしましょう。

ドーベルマンを飼う前の準備

ドーベルマンを飼う前の準備
  • 迎え入れる費用について

 ドーベルマンの生体価格は、平均約34万円です。

両親が警察犬や、品評会で優秀な成績を修めていたり、ブラック・タンよりもチョコレート・タンの方が、オスよりもメスの方が高額になる傾向にあります。

他にも断耳・断御費用(50,000~100,000円)やサークル(30,000円)、首輪・ハーネス(7,000円)、その他、おもちゃ、トイレシーツ代など合計10万円以上はかかるようです。

  • 飼い始めてからかかる費用

飼い始めてすぐにかかる費用は、迎え入れるにあたっての美品費用代等50,000~80,000円で、合計約〜100,000円程です。

その後、ドッグフード代やおやつ代、毎月の予防薬代やトリミング代、その他備品代等で一ヶ月あたりにかかる費用は、合計約8万円~10万円程です。

  • どこから迎え入れるのか

ドーベルマンを迎え入れるには、ブリーダーがお勧めです。

ドーベルマンを飼うのが初めての方でも、長年ドーベルマンを飼育してきたプロに話を聞くことが出来るからです。

ブリーダー経由で、ドーベルマンを迎え入れる時は、必ず事前に対面で購入することが義務化された為、ブリーダーと直接会って話を聞くことが出来るのも魅力的ですね。

ドーベルマンの飼い主の本音【飼いやすい?飼いにくい?】

ドーベルマンの飼い主の本音【飼いやすい?飼いにくい?】

飼いやすいという声

「賢くて躾がしやすい」

「穏やかな性格なので、躾が出来れば飼いやすい」

「頭がよくて従順」

「無駄吠えをしないので、意外と住宅街でも飼いやすい」

ドーベルマンは、頭がよく飼い主に忠実な為、正しい躾さえしっかりと出来れば無駄吠えもせず、穏やかで飼いやすいという声が多く見られました。

飼いにくいという声

「ドッグフード代などでとにかくお金がかかる」

「毎日の散歩が大変」

「周囲に怖がられる」

「力が強いので筋力が必要」

ドーベルマンの飼いにくさとして、中小型犬に比べると食欲旺盛で食費がかかってしまう点、必要な運動量が多く、毎日のお散歩が大変といった大型犬ならではの意見がありました。

また、「ドーベルマンは凶暴」といった先入観から、お散歩をしているだけでも怖がられてしまうことも多く、周囲に気を使う必要があるといった意見も見られました。

ドーベルマンの可愛い癒し画像集

ドーベルマンに関するQ&A

ドーベルマンに関するQ&A

【Q1】雨の日など、お散歩が難しい日はどうしたらいいですか?

基本的には、毎日のお散歩が必要な犬種なので、行きたそうな様子であれば、外にお散歩に行ってあげるのが望ましいです。

大雨の日など、どうしても外でのお散歩が難しい場合は、室内で遊ばせてあげましょう。家具をどかしてスペースを作るなどして、体の大きなドーベルマンが思いっきり体を動かせるようにして下さい。

【Q2】ドーベルマンのお手入れ方法は?

ドーベルマンは被毛が短くシングルコートの為、普段のお手入れは散歩の後に汚れた部分を拭いてあげるだけで十分です

しかし、抜け毛の量は多い為、毎日1日1回、換毛期は1日2回のブラッシングが必要です。

1~2ヵ月の間に1回は自宅やトリミングサロンでシャンプーをするようにしましょう。また、定期的な歯磨き、爪切り、耳掃除や、肛門腺絞りなども大切です。自宅で行うことが難しければ、動物病院や、トリミングサロンでも行うことができます。

【Q3】ドーベルマンを飼うのは大変ですか?

飼いにくいイメージのドーベルマンですが、実際に飼育している方からは「飼い主に忠実で賢いので、飼い主との信頼関係がしっかり築けていれば、しつけがしやすく、無駄吠えもしないので飼いやすい」といった声も多く見られました。

しかし、毎日のお散歩量や、躾方法、飼育環境をしっかりと整える必要はあります。

ABOUT US
Homeeeペットマガジン編集部
Homeeeペットマガジンは、おすすめの動物病院やペットフード、ペットサロンに関する情報をお届けするペット情報メディアです。 日頃から動物に関わりがあるメンバーが、正確でわかりやすい記事にしてご紹介いたします。